子猫を保護する〜②

こんにちはゆーちです。

 

今回は1番記憶に新しい平成29年夏に保護したルイス・スアレスこと「ルイ」とシャビ・アロンソこと「アロ」の話を書いていきます。

 

「ルイ」はサバトラ白のオス、「アロ」はキジトラのメスです。

f:id:Messi0827:20180904211333j:image
f:id:Messi0827:20180904211336j:image

 

まず前提として、今住んでいる家は夫のお母さんの実家で空き家だった為、お借りしています。

母屋と別棟があって母屋は誰も使っていないので、子猫を保護した時はそこでトイレトレーニングや人馴れ訓練をさせる事ができます。

 

保護するきっかけになったのは、家の近くの借家が並ぶ間にちょこんと座る「ルイ」を見かけたのが最初でした。

すごく可愛い子だな、が第一印象ですね。

実はそこの借家のご夫婦とご夫婦の隣に住むお姉さんには「ペル」と「アル」を保護する時にも協力して頂いていたので、保護する必要があるなら相談に乗ってもらおうと考えていました。

もちろん2〜3日は様子を見ます。

 

3日後、ウォーキングコースになっている借家の前の道をドキドキしながら通ります。

いました、(嬉しいような悲しいような)

車の下に隠れています。

生後3〜4ヶ月くらいかな、借家はこんな作りです。

f:id:Messi0827:20180907164359p:image

ご夫婦を訪ねました。

話を聞いてみると、奥の借家の家族が猫を増やしている。産まれた子猫が手に負えなくなって外に出している。ご飯ももらっていないようで見かねたご夫婦があげている。そんな現状のようです。

 

関わってくださるご夫婦とお姉さんに何度も言って危機感を煽ります。

「猫は多産な上に環境がよければ1年に2回は出産する、生まれた子も1年もたたずに発情するのですぐ手に負えないぐらい増えてしまう」

考えなしに増やして全てを世話する事が出来るのか、猫を増やしてしまっているお宅にも言って欲しい事を話してせめて今外に出されてしまっているこの子だけでも

「どうしますか?」とたずねました。

ご夫婦も室内飼いで猫を飼っていて、自分のうちの子にすることもできないし、かと言って放ってもおけない為ご飯をあげてしまうと

(気持ちはわかりますが1番ダメなことだと思います。手を出すなら保護して里親を探す、ご飯だけをあげることはやっぱり無責任だと私は思います。)

「保護して里親を探してもいいですか?」

と言う問いに、ぜひそうして欲しいとのことです。

 

しかしある程度育っていてお腹も空いていない近づくと逃げてしまって捕獲が難しい!

この時初めて捕獲器を考えました。

今後のために買ってもいいが出来れば早く欲しい、近くの保護団体やお世話になっている動物病院で貸し出してくれるかを電話してみました。

何軒か電話すると、昔、実家の子がお世話になった少し遠方ですが料金も良心的で野良猫保護にも理解のある動物病院さんが貸してくださいました。感謝です。

ただ捕獲器での保護は初めてで本当に入ってくれるのか?無事保護できるのか?不安でいっぱいでした。

それは子猫の保護は早ければ早い方がいいのです。(親がいなくて保護せざるおえない子に限ってです。親猫が一緒で育てているなら2ヶ月は親元を離さない方が良いのはよく聞きますよね)

やっぱり里親さんも小さい子を探している事が多いのが現状だからです。

 

捕獲器の中にウェットのご飯を入れ、借家のすみに置かせてもらい、もし入ったら電話をもらうことにして家に帰りました。

 

夜7時頃携帯が鳴り、小躍りする気持ちを抑えて電話に出ました。

「近所のボス猫のシロがかかったみたい」

「・・・」

おいシロ!おまえはいろんな所でご飯もらってるだろーが!力が抜けました。

一度持ち帰り次の日あらためて設置

1日中そわそわして落ち着かなくてテンションがおかしかったのを覚えています。

その日の3時頃サバトラ白の子猫が捕獲器に入ったと連絡がありました。

 

ご夫婦にお礼を言って、家に連れて帰り保護猫部屋に放流すると

ババババババー

カーテンを伝って上に登りカーテンレールにおさまりました。ビクビク下を見下ろしているおびえた目に、この子を幸せにするために頑張ろうと気合を入れました。

慣れてくれたとしても時間がかかればうちの子になるかもなと、年貢の納め時かななんて考えていましたね。

落ち着くにも時間がかかるだろうし、少しそっとしておこうと部屋を出て、5時頃ご飯をあげに部屋に入ると網戸を破って外に逃げてしまっていたのです。

悔しくて涙が知らず知らずこぼれました。

あなたを保護したことは自己満足で間違っていたのかとでもあそこにいても決して幸せにはなれないしと自問自答しながら、外に探しに出ました。

家の近くから探して保護した場所に向かうとちゃんと元の場所に戻っていました。

安堵で又々涙腺が壊れました。

 

ご夫婦に事情を説明してもう一度捕獲器を設置しようとすると、もう1匹、キジトラの子猫がサバトラ白の子と寄り添っています。しかもその後は立て続けに2匹楽々保護する事が出来ました。

キジトラさんは綺麗な女の子、シャビ・アロンソこと「アロ」ちゃんです。

f:id:Messi0827:20180905200917j:image

 

「ルイ」君あなた「アロ」ちゃんを迎えに行ったの?と「アロ」の後ろでビクビクしている「ルイ」をみるとしっかり者のお姉さんと臆病な弟みたいで笑えました。

「アロ」の為に行ったのか、それとも自分のために「アロ」を迎えに行ったのか・・

まぁ今となっては、脱走も2匹再捕獲も大正解でしたね。

 

何はともあれ、網戸をなんとかしないと始まりません。再度貼り直しても又破ってしまうでしょうし、かと言って窓を開けないと暑くていられません。

ホームセンターで分厚い緑色のプラスチックのネットを買ってきて窓枠に結束バンドでくくりつけ、なんとか形になりました。

 

大部屋に放流する前に2〜3日はケージで様子を見ます。トイレも100均の小さなトレーに砂を入れておくとちゃんとそこがトイレと理解してくれます。猫の習性とはいえ、助かりますね

トイレトレーニングがすんだので大部屋に移したとたん2匹ともカーテンを登って・・・もう脱走の心配もないし少し放っておきます。

1日2回ご飯を運んでトイレをみるとちゃんと出来ている。私達がいない時は、降りてきてご飯を食べトイレもしている様ですね。

3日後カーテンを撤去、これでもうカーテンレールには登れないので、さてさてどうなるかな?

 

次の日、ケージの後ろに2匹で丸くなって「アロ」の後ろから「ルイ」がチラチラこちらを見てきます。

時間があれば2匹の部屋に来てくつろぎながら携帯でゲームしたり漫画読んだり、最初は必要以上に構わずたまにおもちゃをチョロチョロすると「アロ」が興味を示し始めました。

少しづつ距離を縮める為、おやつも手から直接あげる様にします。

弟の「ルイ」は食いしん坊でご飯を持っていくと一目散に近づいて来ますが、私をみると「あっやばい」みたいな顔で逃げていきます。

お姉ちゃんの「アロ」は本当に賢くて、早く人間になれたほうがご飯もたくさん貰える、遊んで貰える事を理解している様でしたね。

だから「アロ」が膝のり猫さんになるまで時間はかかりませんでした。

f:id:Messi0827:20180905205413j:image
f:id:Messi0827:20180905205416j:image

 

「ルイ」はその逆でご飯を食べながらビクビク遊びながらもビクビク、近くに来てくれるまで時間がかかりました。

 

写真を撮りまくります。

可愛い写真が大事ですから、そしてネットに載せます。

うちは「ネコジルシ」さんを利用させて頂いています。いつもありがとうございます。

役所の掲示板にも写真を貼ってもらい、早い時は1日遅くても3〜4日ぐらいで連絡が来ます。

ネットはメールですが役所は電話です。どちらもお名前や家族構成を聞いてお届けする日時を決めます。

なるべく里親さん宅へお邪魔する事にしています。

 

まず初めに「ルイ」に対しての問い合わせがありました。

先住猫との相性が気になるという方で、もちろんトライアルも大丈夫な事を伝えると、うちに見に来てくださいました。しかも先住猫さんを連れてです。ちょっとびっくり

「ルイ」を見て可愛いを連発していましたが息子さんと相談すると30分ぐらいで帰られました。

その夜、息子さんがよそから子猫をもらって来てしまったとお断りの電話が来ました。

少しガッカリしましたがよくある事です。

 

2日後また「ルイ」の問い合わせが来ました。お宅に伺い「だいぶなれて来ましたが今は新しい場所に来て緊張している上に臆病な性格なのでゆっくり接してあげてほしい」旨を説明して先方にお渡ししました。

里親さんが手に負えない様なら帰ってくればいいと思っていましたが、次の日のお昼頃「やっぱりダメだと」連絡が来ました。少しの間構わないで様子を見てあげてほしい事を再度伝えようと思いましたが、やめました。

「ルイ」が帰ってきたいと言っているのだと思う事にします。

迎えに行って元の母屋の猫部屋に戻すと今までにないくらい甘えん坊になっていました。

猫違いなのかぐらいお膝に乗って遊んでとせがみます。怖かったのかな?嬉しい誤算でした。

f:id:Messi0827:20180906194959j:image

 

その2日後メールで「アロ」の問い合わせがありました。

里親さんが自分のことや境遇をある程度メールで送ってくれ、こちらが聞きたい事をやり取りします。

一人暮らしをしている20代前半のお嬢さんで、実家で猫を飼っていた事、何かあったら預かって貰える事などを2日ぐらいでやり取りしあい、だいぶ遠方からですがこちらに来てくださいました。本当だったらこちらが里親さん宅にお邪魔しなければいけないのですが、賃貸マンションがペット可でその書類を持参してくださった事、落ち着いたら写真を送っていただく事を条件に、その日譲渡する事になりました。

 

里親さんが決まるとホッとしたような哀しいような複雑な心境になります。

「幸せになりな」

そして

「幸せにしてもらいな」

そう声をかけます。

(私の所に来てくれてありがとう)

と心の中でつぶやきます。

名前はないので里親さんが付けてあげて下さい、付けた名前を教えて下さいとお願いして終了、あっけないですねでもこれでいい事をちゃんとわかっています。

その後メールで「アロ」改め「フウ」ちゃんと名付けたと連絡が入りました。

里親さんのお宅でくつろいでいる「フウ」ちゃんの写真付きです。感謝感謝です。 

 

残るはベッタベタの甘えん坊になった「ルイ」

f:id:Messi0827:20180906195055j:image
f:id:Messi0827:20180906195051j:image

 

次、連絡くださった方できまりかな?と思っていた矢先にメールを頂きました。

隣の県のかなり遠いお宅なので、なんとか日時を調整してお届けに伺いました。

f:id:Messi0827:20180906200336j:image

 

車の後部座席の上でおとなしくこちらを見ています。大丈夫だよ、怖くないよ、これから幸せにしてくれるお家に行くんだからね。

たくさん話しかけ、たくさんたくさんありがとうと伝えます。

「ルイ」もわかっているのか前回、帰って来てしまったお宅に行く時と違って車に乗っても落ち着いていて泣き叫ぶこともありません。

 

ご夫婦2人のお宅で奥さんが迎えて下さいました。

先代の猫さんの話や旦那さんが今日はお仕事な事を話しながら「ルイ」が入っているキャリーケースの扉を開けて様子を見ることに、すると里親さんが用意してあった猫トイレにしっこ、辺りを探検する姿も堂々としたものでした。

これは大丈夫かなと確信しました。

 

保護猫と一緒に里親さんにお渡しする物は

少し使用済みのトイレ砂(自分の匂いがすると落ち着くのと、里親さん宅の猫トイレに入れるとトイレとわかりやすい為失敗しづらい)

今まで食べていた猫ご飯

ウェット・カルカン    ー3パック

カリカリ・懐石           ー1袋

この2つなら高すぎず、安すぎずどこにでも売っているので保護猫にはこの2つをいつもあげています。譲渡後里親さんがいいものに切り替えていただければ良いですしね。

 

その後名前が決まったと連絡が、「ルイ」改め「フウ」ちゃん

旦那さんの膝の上でゴロゴロ甘える「フウ」ちゃんの写真も一緒でした。

可愛い名前をもらったな〜でもどこかで聞いたことがあるな〜とちょっと混乱

「アロ」も「ルイ」も里親さんからもらった名前が同じ「フウ」ちゃん

すごい偶然、びっくりです。

どうか幸せになってね

 

次回はファン・ペルシーこと「ペル」とアルウェン・ロッベンこと「アル」について書いていきたいと思います。

お楽しみに〜

 

 

子猫を保護するということは

こんにちは、ゆーちです

 

今回は今まで保護してきた子猫や成猫たちの事を書いていきます。

 

まず私が猫の保護を初めてしたのは、平成14年の夏、車に轢かれて骨折した生後10ヶ月ぐらいの白猫さんでした。

それから結婚前は5匹、結婚してから今まで11匹です。

結婚後保護した子猫たちにつけた名前には少し統一性がありまして

(あくまでうちでの名前です。譲渡した後は里親さんに任せています)

保護した順に

メッシ

チビ

ルーニー(ルニ)

ロナウド(ロナ)

イニエスタ(イニ)

しんじ

チャーチ(唯一成猫です)

ファン・ペルシー(ペル)

アルウェン・ロッベン(アル)

ルイス・スアレス(ルイ)

シャビ・アロンソ(アロ)

 

わかる方にはわかるかな?

この名前をつけた子達はみんなとても良い人にもらわれて幸せに暮らしていると思うので、それ以外の名前をつける事が怖くなってしまっています。

そんな事ないんでしょうけどね〜

でも保護した子が良い里親さんに巡り会えなくて2匹うちの子になったら私の保護活動は終わりだと思っています。

(他の記事でも書きましたが、災害が起きた時私が守ってあげられるのは2匹が限度なので)

 

メッシ君との出会いを書いていきます。

f:id:Messi0827:20180827195112j:image

 

結婚後1番始めに保護したメッシ君は今も我が家で王様として君臨しています。8年くらい前の事なのですが昨日のことのように思い出されますね。

メッシ君の事、それにはまず実家で飼っていた猫を紹介しなければなりません。

2匹いて今は天国に旅立ってしまいましたが、

そのうちの1匹が若い頃の事故で目が見えていなかった為、人間が付きそいで散歩に出る習慣がありました。

なので夫と結婚し実家を出ても散歩の見張り役に実家に頻繁に帰る事が日常でした。ただ家の事や仕事もありなかなか都合がつかなくなっていき、一年程たったある日。

その日は夫の出張で近くの駅へ車で送っていくことになり、ついでに実家へよっていつもの散歩に出た時です。近くの家の塀の向こうから子猫の鳴き声が聞こえてきました。

実家の子を家に帰して鳴き声がする周辺を探します。

 

今までの経験から考えると生後2ヶ月ぐらいの子猫で捨てられたか母猫とはぐれたかわかりませんが、長くさまよいボロボロになって寂しくてお腹が空いている子は、人間にも自分から近よって来るぐらい切羽詰まっている事が多いです。逆にある程度まで母猫と一緒に育っていて元気な子は、捕獲器でも使わない限り逃げてしまって捕まえられない事がほとんどでした。

これは自分の信条ですが、子猫を保護する時は最低でも2〜3日は様子を見るです。

それはネットでもよく言及されるように母猫が迎えに来るかもしれないからです。

だから実際保護した時は猫風邪や栄養不足でボロボロな事がほとんどです。動物病院やらでお金がかかるし早めに保護したいのが本音ですけどね。

 

ただメッシ君を見つけた場所は猫嫌いのお婆さんが住んでいる家の敷地で、すぐ保護しなければ保健所行きは確実だったので、ここで初めて信条を曲げたのですが、今も昔も後悔は一切していません。お母さん猫に代わってメッシ君を全力で幸せにしますしね。

 

保護してまずは動物病院に連れていきます。

やっぱり猫風邪をひいていて診察の後薬をもらい帰宅しました。クシャミをして青っぱなを飛ばすので大変だったと記憶しています。

ウェットのご飯の中に薬を混ぜて、何日かすると徐々に猫風邪がおさまってきました。

 

メッシ君は結婚して初めてうちに来てくれた子ですが、これからも長期にわたり保護活動をしていきたい、でもいずれは里親さんが見つからない子が出て来る事があるだろう。

泣く泣くメッシ君も里親探しをすることにしました。

里親さんを探すにはまず

①写真を撮ります

(可愛い写真を何枚もとって厳選します。写真の出来はめちゃめちゃ大事です。)

②インターネットや新聞、市町村の役所にある掲示板等をフルに活用します

(役所の掲示板は意外と重要です。人の目につくからか連絡を頂ける事が多いです。)

③里親になりたいと連絡があったら受け渡しは里親さんになってくれる方のお宅にお邪魔する

(うるさい事は言いたくないですが家族構成と生活スタイルはチェックさせて頂く)

 

写真を撮ったり準備をしていると、その日からメッシ君の調子が悪くなってしまいました。また病院通いです。

しかも耳の中には耳ダニがわんさかお腹の中にも虫さんが、保護してから2ヶ月あまり

「もう、うちの子にしちゃう?」

2人で話し合っていると待ってましたとばかりにメキメキ体調も良くなって元気に。

そんな過程を経て、メッシ君はわが家の王様になりました。

f:id:Messi0827:20180827194926j:image

次はおよそ1年前の夏に保護したまだ記憶に新しいルイス・スアレスこと(ルイ)とシャビ・アロンソこと(アロ)について書いていきたいとおもいます。

お楽しみに〜

 

 

 

猫さんの羊毛フェルト②

こんにちはゆーちです。

夏も大好きですが

だんだん涼しくなってきて秋が来て冬が来るのもまた楽しみです。

羊毛フェルトは涼しい方が作りやすいですしね

今回は猫さんのオーナメントを作りました

灰色白の猫さんに黄色い星を持ってもらいました〜

f:id:Messi0827:20180831191802j:image
f:id:Messi0827:20180831191805j:image

 

白いお手手が可愛くて好きです。

 

天使の羽が生えたキジトラ猫さんです。

f:id:Messi0827:20180831192030j:image
f:id:Messi0827:20180831192028j:image

 

早くクリスマス来ないかな。

 

羊毛フェルトで猫さんを作ってみた

羊毛フェルトで猫さんのストラップを作りました。

 

キジトラさんと白黒さん、パステルミケさんのストラップです。

箱座りしている姿が好きなので、携帯に付けたら可愛いかなと作りました。

f:id:Messi0827:20180829114203j:image
f:id:Messi0827:20180829114209j:image
f:id:Messi0827:20180829114206j:image

f:id:Messi0827:20180829114322j:image

 

大きさはだいたい高さ4cm横6cmくらいです。

ビーズの少し長いストラップでバックにも付けられますし、大き目に作ったので存在感がありますよ。

 

なんだか懐かしい木曽路をドライブ

8月某日

木曽路へ出かけました。

三遠南信道の開通を心待ちにしている1人なので新東名から三遠南信道へ入ります。

f:id:Messi0827:20180824225610j:image

 

でも13.4kmぐらい走って鳳来峡ICで終点なのですぐ下道なんですけどね。

ここから妻籠宿や馬籠宿方面へ行くには山道をひたすら走ります、途中道の駅が数件あるので休憩等はなんとか安心です

f:id:Messi0827:20180824225530j:image

(道の駅信濃路下條「そばの城」)

 

10:30頃

馬籠宿へ到着しました、青々とした稲穂が綺麗ですね。

f:id:Messi0827:20180824225957j:image
f:id:Messi0827:20180824225953j:image

 

馬籠は坂と階段の宿場町です。

階段と坂の両側にお店や宿が並んでいて、落差があるので歩ける靴で行くことをお勧めします。

f:id:Messi0827:20180825163245j:image
f:id:Messi0827:20180825163248j:image

 

坂の上を馬籠上、下を馬籠下と表していて

馬籠に向かう道中の分かれ道の看板にも書かれているので、注意してください。

と言うのも駐車場は上にも下にも無料のものがありますが、下の方が駐車場が多いし下に車を止めて坂や階段を往復した方が足が楽かなと思います。

 

今日はお天気がいいので空や花がきれいにみえます。

f:id:Messi0827:20180825172814j:image
f:id:Messi0827:20180825172809j:image

 

雰囲気のあるお店もいっぱいありますし、上から下に水が流れていて水車もあります。

f:id:Messi0827:20180825181231j:image

f:id:Messi0827:20180825172955j:image

 

小腹が空いたら五平餅やお煎餅を食べ歩きしながら散策もいいですよね。

f:id:Messi0827:20180825173239j:image

 

ここの五平餅は味噌が甘辛でお団子状なので食べやすいです。

 

そして宿場の中には記念館や資料館が複数あります。

f:id:Messi0827:20180825173833j:image

 

今回は馬籠脇本陣史料館へ入って見ることにしました。

(入館料大人300円・小中学100円)

f:id:Messi0827:20180825181551j:image
f:id:Messi0827:20180825181547j:image

 

馬籠宿に関係した品が展示してあり、玄武石垣が見所ですね。

f:id:Messi0827:20180825181735j:image
f:id:Messi0827:20180825181731j:image

 

12:00

次に向かったのは妻籠宿です。

ここは無料の駐車場はありません、でも有料駐車場が4ヶ所あり乗用車一律500円で250台ぐらい止められるので安心です。

 

妻籠は平地ですが水が豊富で大切にしているのは馬籠と一緒ですね。

f:id:Messi0827:20180825182516j:image

 

妻籠にも3館博物館があり、すべて入ることができる共通券700円がお得みたいで、脇本陣奥谷の窓口で販売しているようです。

f:id:Messi0827:20180825183554j:image

 

13:00

お昼ご飯にお蕎麦を食べます。

f:id:Messi0827:20180825182638j:image

 

その後しばらくお店や町を見て歩いていると

ゲリラ豪雨にあってしまいました。

f:id:Messi0827:20180825182819j:image

 

残念ですが、

雨音だけで他に何も聞こえない、人のいない普段見る事のない妻籠宿を堪能できたので

少し得した気分ですね。

 

そして妻籠宿でいつも買うお土産が

澤田屋さんの「つまごの秋 柿と栗」です。

f:id:Messi0827:20180825184425j:image
f:id:Messi0827:20180825184421j:image

 

干し柿の中にマッシュされた栗が入っていて本当に絶品です。

澤田屋さんで買い物して早く帰ろうと雨の中走り出そうとするとお店のお姉さんが傘を貸してくださいました、駐車場の管理の方に返せばお店に戻ってくるので良いとの事です。

感謝、感謝です。

 

今日はこれで帰路につきます。

なんせ家まで4時間あまりかかるので

しかし木曽路はまだまだ見所がいっぱい、奈良井宿や滝や景勝地、近くには下呂温泉もありますし、季節によって大きく趣をかえる山々、春夏秋冬いろいろな季節に訪れたいですね。

 

 

 

 

海、山、花、海鮮ドライブするなら知多半島

8月某日

愛知県の知多半島に出かけました。

 

途中、道の駅もっくる新城へ新東名から立ち寄りました。

f:id:Messi0827:20180810192002j:image
f:id:Messi0827:20180810192009j:image

 

木材がたくさん使われていて優しい雰囲気

販売物もおしゃれな雑貨屋さんの様なレイアウトで女の子は好きそうですね。

 

10:00

そしてまず向かったのは愛知県大府市にある「JAあぐりタウンげんきの郷」です。

f:id:Messi0827:20180810192852j:image

f:id:Messi0827:20180810192848j:image

 

温泉施設やレストラン、野菜やパンお惣菜が買えるマーケットがあり、大体のお店が9時営業です。

駐車場もたくさん完備されていますが、この日も平日ながら車がひっきりなしに来ます、車を止めるのも一苦労でした。

沢山の施設がぎゅっと集まっているので人気があるんですね、私も近くに住んでいたら通いたいです。

 

温泉施設の端に有料ですが足湯が入れる所がありました、

f:id:Messi0827:20180810193647j:image
f:id:Messi0827:20180810193643j:image

 

(1人100円)

他に人がいないので貸切状態です、

お湯がトロトロしていて足だけでも身体中がポカポカして来ました。

 

いつもは南知多道路に乗って半島の先端付近まで行ってしまうのですが、今日は155号線や247号線で海沿いを走ります。

f:id:Messi0827:20180810194708j:image
f:id:Messi0827:20180810194722j:image
f:id:Messi0827:20180810194713j:image

 

そのまま海沿いを車で半島の東側にある「魚太郎」さんへ、海鮮市場やバーベキューができる施設もあり新鮮な魚がリーズナブルに買えるのでよく来ます。

f:id:Messi0827:20180810195036j:image
f:id:Messi0827:20180810195032j:image

 

お昼ご飯を食べていないので旨いもの屋台で焼きガキを食べました。

f:id:Messi0827:20180810195205j:image

 

8月に真ガキを食べることがないからが今まで食べたカキで1番プリプリ、トロトロでミルクかって感じでした。

 

15:30

最後に「観光農園花ひろば」へ

(入園料大人650円・小学生300円)

無料の駐車場が約100台ほどあります。

花の咲き具合は本当に毎年様々なので事前にお店に問い合わせてください。

今日目当てのひまわりも今はまだ蕾でした、

f:id:Messi0827:20180810200038j:image

 

これが全部花開いたら壮観でしょうね。

でも園内にはコキアや他の花も咲いていました

f:id:Messi0827:20180810200259j:image
f:id:Messi0827:20180810200249j:image
f:id:Messi0827:20180810200253j:image

 

見渡すかぎりの花々や緑が清々しくてどの季節に来ても楽しめますね。

【季節ごとの花の一例・ポピー・キンセンカ・金魚草・キキョウ・ひまわり・コスモス・菜の花・ガーベラ】

また季節によって野菜や花を持ち帰ることができます、今回はひまわりの花を1人3本まで持ち帰ることができる様なので、まだ蕾ですが3本だけ摘ませて頂きました。

 

帰路について花を活けました、綺麗に咲いてくれました。

f:id:Messi0827:20180810200956j:image

 

お土産もあります。

f:id:Messi0827:20180810201027j:image

f:id:Messi0827:20180810201048j:image